スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
学ぶ2011-07-17 Sun 17:14
人生は一生勉強だ
なんて人は言う。 確かに、いくつになっても学ぶ事ばかりだ。 最近、よく最寄り駅の図書館へ行く。 手軽に色々な知識を与えてくれる 宝の山★ 静かで余計な誘惑もない素敵な箱庭 ここへは、よく美術本や辞書、歴史本を借りに行く。 和柄の歴史や着物の知識 配色のいろはやデザインの流行 フランス語の辞書やヒエログリフ辞典 日本文化の歴史、世界の祭りや暦 色んな本が私を誘惑する♪ ![]() 最近の一番のお気に入りは、 今はあまり使わない日本語の本! 四季を表す季語や隠語、 奥ゆかしい言葉や捨て鉢な台詞や、面白い言葉遊び 今更再認識して楽しんだり 初めて知った言葉に感動したり。 昔の江戸の人は人一倍世間体を気にする割には、粋で格好のイイ生き方をしてたんだね。 人の心を読み取って行動の出来る素晴しい文化人。 現代人にも実に見習って欲しいところばかりだ!!! そんな中、日本は世界で唯一男女で言葉が違うて知ってますか? 女性ならではの美しい言葉とか サラッと使えたら格好えぇと思うよね? 私もそんな粋で床しい人間になりたいもんだ。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|